商品詳細
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
[v12の主な新機能]
・高次漸近を用いた鞍点近似メソッド
・多項データ用にバイアス補正された最尤推定(MLE)
・Exact ポワソン回帰用のバイアス補正された最尤推定でFirthのバイアス補正法補足
現在、メンテナンス契約が有効なお客様には、
新バージョン12への無料アップグレードがメーカーより提供されます。
メーカーより、お客様のE-mailへ直接無料アップグレードに関する情報が送信されますので、メールの内容に従い、アップグレードを行ってください。
ご質問がございましたら、こちらからお問合せください。
●ロジット、プロビット、多項式、ポアソン回帰を使って離散事象のモデル化と分析が可能
●バイナリロジスティック回帰や多項式回帰の研究に最適
●サンプルサイズが小さくアンバランスなデータや、サンプルサイズが大きく反応速度が遅いデータのp値や信頼区間の計算が可能
●漸近P値および多数のデータ・セットの信頼区間と条件公算干渉が可能
●一般のM:N対応における照合ケースコントロール・データを含む少数データ・セット、または不均衡なデータ・セットの正確なp値と信頼区間を算出
●非グループ化データおよびグループ化データの両方への親しみやすいスプレッドシート様式のエディター・ケータリング付
●簡単なコマンド制御インターフェイスで、SASやEGRET、ASCIIのファイルもインポート可能
●負の二項回帰モデル
●バイアス補正、ポアソン回帰のための技法
●メーカー正規品の印刷マニュアル(英語)は別途購入可能
● StatXactとLogXactのバンドル製品あり
*バンドル製品はこちらから
*バンドルはコネクターの働きでStatXactとLogXactを1つのプログラムとして使用し、エクセルでのチャート作成等が可能
【CD版に関しまして】
- CD版の販売はメーカーにて終了いたしました。
【英語印刷マニュアルに関しまして】
- 英語印刷マニュアルの販売はメーカーにて終了いたしました。
オンラインマニュアルをご利用ください。
オンラインマニュアルは製品起動後、Help>Online User Manual よりご確認いただけます。
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
お知らせ 2019年7月9日
新バージョンがリリースされました。
v12よりライセンスは1年間ライセンスになりました。[v12の主な新機能]
・高次漸近を用いた鞍点近似メソッド
・多項データ用にバイアス補正された最尤推定(MLE)
・Exact ポワソン回帰用のバイアス補正された最尤推定でFirthのバイアス補正法補足
現在、メンテナンス契約が有効なお客様には、
新バージョン12への無料アップグレードがメーカーより提供されます。
メーカーより、お客様のE-mailへ直接無料アップグレードに関する情報が送信されますので、メールの内容に従い、アップグレードを行ってください。
ご質問がございましたら、こちらからお問合せください。
●バイナリロジスティック回帰や多項式回帰の研究に最適
●サンプルサイズが小さくアンバランスなデータや、サンプルサイズが大きく反応速度が遅いデータのp値や信頼区間の計算が可能
●漸近P値および多数のデータ・セットの信頼区間と条件公算干渉が可能
●一般のM:N対応における照合ケースコントロール・データを含む少数データ・セット、または不均衡なデータ・セットの正確なp値と信頼区間を算出
●非グループ化データおよびグループ化データの両方への親しみやすいスプレッドシート様式のエディター・ケータリング付
●簡単なコマンド制御インターフェイスで、SASやEGRET、ASCIIのファイルもインポート可能
●負の二項回帰モデル
●バイアス補正、ポアソン回帰のための技法
●メーカー正規品の印刷マニュアル(英語)は別途購入可能
● StatXactとLogXactのバンドル製品あり
*バンドル製品はこちらから
*バンドルはコネクターの働きでStatXactとLogXactを1つのプログラムとして使用し、エクセルでのチャート作成等が可能
【CD版に関しまして】
- CD版の販売はメーカーにて終了いたしました。
【英語印刷マニュアルに関しまして】
- 英語印刷マニュアルの販売はメーカーにて終了いたしました。
オンラインマニュアルをご利用ください。
オンラインマニュアルは製品起動後、Help>Online User Manual よりご確認いただけます。