よく売れている商品
商品詳細
お知らせ 2023年10月12
●新バージョンがリリースされました。
最新のGrapher22は、使用感の充実と不具合の修正にフォーカスして開発されました。
【v22の主な新機能と改善】
●Automation(自動化)
・極関数プロット:タイプ切り替え時の点の再計算を改善しました。
・箱ひげ図: Automationで繰り返されるエラーメッセージをスキップするオプションが可能になりました。
●Fit Plots(プロットの当てはめ)
・リンクされたデータファイルが欠落している場合でも、フィットプロットオブジェクトを保持します。
・デフォルトの極角制限がオーナープロットのクリッピング設定と一致するようになりました。
●Graph Gallery(グラフギャラリー)
・「3D Pie Chart.grf」と「Stacked + Adjacent Bar Charts.gpj」のタグを追加しました。
・読み込み速度が向上しました。
・マウスのスクロールが 3 行ではなく 2 行でジャンプするようになりました。
●Labels(ラベル)
・ラベル/数値 形式で、5で終わる数値が正しく切り上げられるようになりました。
・プロットラベルの位置のリセットが、選択した複数のプロットに一度に適用されるようになりました。
・ブレークのある古いGPJファイルを開くと、軸ラベルの目盛り間隔が自動更新されるようになりました。
●Performance Improvements(パフォーマンスの向上)
・高度な軸位置計算機を搭載することでオーバーヘッドを削減し、パフォーマンスを向上させました。
・軸の未処理データエクステントの蓄積処理を高速化しました。
・ラインプロットポイントの構築速度を改善しました。
・コードの改善:std::jthreadを利用して3D描画用のテクスチャパターンを並行して作成するようにしました。
●General Improvements(全般的な改善点)
・v22用の新しいサンプルファイルを追加しました。
・一部の既存の警告ダイアログに対して「今後このダイアログを表示しない」機能を実装しました。
・Remap Worksheetsにおいて、「Worksheets in use」カラムのパスの前にファイル名が表示されるようになりました。
・「Link Axis」で間隔のリンクを解除した場合、「Custom」ではなく「Auto」に戻るようにしました。
・ダイアログに入らなくても Data Filter が使用中であることを示す表示を追加しました。
●Fixes(不具合の修正)
・CSVインポートにおいて、インポートを停止する特殊文字以降のデータがインポートされなくなる問題を修正しました。
・機能を改善するために、オートメーション/レコーダーのさまざまなバグに対処しました。
詳細は以下メーカーサイト(英語)をご参照ください:
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/360044482493-What-s-New-in-Grapher-
≪有効なメンテナンスプランをお持ちのお客様≫
・v22へのアップグレードは無償です。
以下の手順でアップグレードをしてください:
1.Grapherを起動してください
2.File > Online > Check for Updateを選択してください。
3.アップグレードが可能です というようなメッセージが表示されますので、OKをクリックし、アップグレードを開始してください。
4.アップグレード完了後は、Product Keyの再入力などは不要です。
以下メーカーサイト(英語)にも詳細がございますので、ご参照ください。
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/226664148-Get-the-latest-version-of-Grapher
≪有効なメンテナンスプランをお持ちでないお客様≫
-メンテナンス有効期限が切れて3年未満の場合:
・アップグレードをご希望の場合、Grapherのメンテナンスプランを更新いただく必要がございます。
お見積りをご希望の場合は、以下情報を添えて弊社までお問合せ下さい。
-お名前
-Eメールアドレス
-お持ちのProduct key
-メンテナンス有効期限が切れて3年以上を過ぎた場合:
・新規ライセンスをご注文いただく必要がございます。
最新のGrapher22は、使用感の充実と不具合の修正にフォーカスして開発されました。
【v22の主な新機能と改善】
●Automation(自動化)
・極関数プロット:タイプ切り替え時の点の再計算を改善しました。
・箱ひげ図: Automationで繰り返されるエラーメッセージをスキップするオプションが可能になりました。
●Fit Plots(プロットの当てはめ)
・リンクされたデータファイルが欠落している場合でも、フィットプロットオブジェクトを保持します。
・デフォルトの極角制限がオーナープロットのクリッピング設定と一致するようになりました。
●Graph Gallery(グラフギャラリー)
・「3D Pie Chart.grf」と「Stacked + Adjacent Bar Charts.gpj」のタグを追加しました。
・読み込み速度が向上しました。
・マウスのスクロールが 3 行ではなく 2 行でジャンプするようになりました。
●Labels(ラベル)
・ラベル/数値 形式で、5で終わる数値が正しく切り上げられるようになりました。
・プロットラベルの位置のリセットが、選択した複数のプロットに一度に適用されるようになりました。
・ブレークのある古いGPJファイルを開くと、軸ラベルの目盛り間隔が自動更新されるようになりました。
●Performance Improvements(パフォーマンスの向上)
・高度な軸位置計算機を搭載することでオーバーヘッドを削減し、パフォーマンスを向上させました。
・軸の未処理データエクステントの蓄積処理を高速化しました。
・ラインプロットポイントの構築速度を改善しました。
・コードの改善:std::jthreadを利用して3D描画用のテクスチャパターンを並行して作成するようにしました。
●General Improvements(全般的な改善点)
・v22用の新しいサンプルファイルを追加しました。
・一部の既存の警告ダイアログに対して「今後このダイアログを表示しない」機能を実装しました。
・Remap Worksheetsにおいて、「Worksheets in use」カラムのパスの前にファイル名が表示されるようになりました。
・「Link Axis」で間隔のリンクを解除した場合、「Custom」ではなく「Auto」に戻るようにしました。
・ダイアログに入らなくても Data Filter が使用中であることを示す表示を追加しました。
●Fixes(不具合の修正)
・CSVインポートにおいて、インポートを停止する特殊文字以降のデータがインポートされなくなる問題を修正しました。
・機能を改善するために、オートメーション/レコーダーのさまざまなバグに対処しました。
詳細は以下メーカーサイト(英語)をご参照ください:
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/360044482493-What-s-New-in-Grapher-
≪有効なメンテナンスプランをお持ちのお客様≫
・v22へのアップグレードは無償です。
以下の手順でアップグレードをしてください:
1.Grapherを起動してください
2.File > Online > Check for Updateを選択してください。
3.アップグレードが可能です というようなメッセージが表示されますので、OKをクリックし、アップグレードを開始してください。
4.アップグレード完了後は、Product Keyの再入力などは不要です。
以下メーカーサイト(英語)にも詳細がございますので、ご参照ください。
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/226664148-Get-the-latest-version-of-Grapher
≪有効なメンテナンスプランをお持ちでないお客様≫
-メンテナンス有効期限が切れて3年未満の場合:
・アップグレードをご希望の場合、Grapherのメンテナンスプランを更新いただく必要がございます。
お見積りをご希望の場合は、以下情報を添えて弊社までお問合せ下さい。
-お名前
-Eメールアドレス
-お持ちのProduct key
-メンテナンス有効期限が切れて3年以上を過ぎた場合:
・新規ライセンスをご注文いただく必要がございます。
●使いやすく、簡単に操作を習得でき、高い印刷品質の2D、3Dグラフを作成可能
●2Dグラフはリニアグラフ、バーチャート、極座標グラフなどの作図が可能
●リニアグラフはライン、スキャッター、ステップ、関数プロットなどの作図が可能
●バーチャートは一般的な棒グラフ、フローティング、ヒストグラムなどの作図が可能
●極座標グラフは一般的なグラフに加え関数プロット、ローズダイアグラム、ウィンドチャートなどの作図が可能
●3Dグラフはリボングラフ、ステップ、関数グラフ、棒グラフ、フローティンググラフ、ヒストグラム、XYZプロットなどの作図が可能
●高低グラフ、パイチャート、三角グラフ、バブルプロットなどの作図が可能
●それぞれのグラフはウィザードにより表示、体裁などの編集が簡単に可能
●テンプレートを作成して多くのデータを同じ形式のグラフに作成することが可能
●年間ライセンスも、お取り扱いしています。お問合せボタンより、お問合せ
システム要件
- OS:Windows 10, 11 (64bitのみ)
- HD空き容量:500MB以上
- RAM:512MB以上
- 解像度: 1024x768以上 (16bitカラー以上)
- HD空き容量:500MB以上
- RAM:512MB以上
- 解像度: 1024x768以上 (16bitカラー以上)
インストール条件
- ライセンスは登録ユーザ帰属
- 1ライセンスにつき、2台のPCにインストール可能。同時起動不可、共有不可。
- 1ライセンスにつき、2台のPCにインストール可能。同時起動不可、共有不可。
保守・テクニカルサポート
-インストールは日本語サポート(納品後2週間以内)
-ライセンス購入時、1年間のメンテナンスプラン付属
-有効なメンテナンスプランをお持ちの場合以下が提供されます:
・無償メジャー/マイナーアップグレード
・英語テクサポート
・トレーニングクラス(英語)の割引
・メーカーからのプロモーションなどのお知らせ
・ベータバージョンのレビュー
メーカーへのお問い合わせ(英語)はこちらから (メーカーサイトが開きます)
-ライセンス購入時、1年間のメンテナンスプラン付属
-有効なメンテナンスプランをお持ちの場合以下が提供されます:
・無償メジャー/マイナーアップグレード
・英語テクサポート
・トレーニングクラス(英語)の割引
・メーカーからのプロモーションなどのお知らせ
・ベータバージョンのレビュー
メーカーへのお問い合わせ(英語)はこちらから (メーカーサイトが開きます)
購入条件
- ネットワークライセンスもございます。
- アカデミック版購入の際には、教育機関発行のE-mailアドレスまたは、教職員/学生証のコピーの提示が必須
- アカデミック版は、教育、研究目的の使用に限る
- メンテナンスの有効期限後3年経過している場合、メンテナンスの更新不可。新規ライセンスの購入が必要
- アカデミック版購入の際には、教育機関発行のE-mailアドレスまたは、教職員/学生証のコピーの提示が必須
- アカデミック版は、教育、研究目的の使用に限る
- メンテナンスの有効期限後3年経過している場合、メンテナンスの更新不可。新規ライセンスの購入が必要
納期
-ご注文完了を弊社にて確認後、約1-2営業日の予定。
注)メーカー事情により確約はできませんのでご了承ください。
注)メーカー事情により確約はできませんのでご了承ください。